この度、2017年8月27日(日)9:30~11:00、はり練習会を開催いたします。
本科学生、または、あはき資格取得2年以内
※上記の条件に該当しない方で、トリガーポイント鍼治療にご興味のある鍼灸師の先生はご相談ください。
今回の練習会の趣旨は、“どこへ鍼を刺してよいかわからない”“鍼治療に自信が持てない”といった不安を抱えている鍼灸師の先生やその学生に向け、開催致します。
また、さまざまな手技療法を行うお店(カイロやリラクゼーション、ストレッチ)が非常に増えており、手技での差別化が難しくなっております。私自身、あましの資格を保有しており、その現状を痛いほど実感しております。
そこで、鍼の自由診療という大きな治療技術を高めあう、そして、情報を交換しあえる機会をつくりたいと考えております。
理論、座学の部分では
を解説いたします。
そして、実技では「腰痛」に対するアプローチを練習していきます。
1回の練習会でトリガーポイントの手法を習得・マスターするのは不可能です。何回も何回も練習して、はじめて臨床の場で使える力になります。
そこで、同じテーマを複数回続けて受けていただけるよう、臨床の現場に則した内容で行っていきます。そして、1本でも多くの鍼を打てるようにしていきます。
料金:1回5,000円
受付開始:9:00
練習時間:9:30~11:00
お支払いは当日、現金にてお願い致します。
使用する鍼は、こちらで用意いたします。
動きやすい服装でいらしてください。
担当:高崎悠祐
日本鍼灸理療専門学校 卒業 (はり・きゅう・あまし・AT取得)
本科Ⅱ部卒業後は、トリガーポイント鍼治療院にて勤務。
現在は、分室長としてベッド1台の鍼灸治療室を運営しております。
その傍ら、アスレティックトレーナーとしてスポーツの現場にて学生や選手のサポート活動をしております。
東京都武蔵野市境2丁目
JR中央線 武蔵境駅 徒歩5分