アスレティックトレーナーとはどんな職業か。どんなことをしているのか。一人でも多くの方にアスレティックトレーナーについて知っていただけるような情報を発信していきます。

アウェイ遠征の流れ
ブログやTwitter、そしてインスタの投稿を怠ってしまっておりますリーグが開幕し、通常の週末開催に加え、平日開催が入ると、落ち着いて文章を考える時間が無くなってしまい。。。 今回は、アウェーゲームでのトレーナー活動につ...
アスレティックトレーナーとはどんな職業か。どんなことをしているのか。一人でも多くの方にアスレティックトレーナーについて知っていただけるような情報を発信していきます。
ブログやTwitter、そしてインスタの投稿を怠ってしまっておりますリーグが開幕し、通常の週末開催に加え、平日開催が入ると、落ち着いて文章を考える時間が無くなってしまい。。。 今回は、アウェーゲームでのトレーナー活動につ...
先日、鍼灸あん摩マッサージの学生時代について投稿しました。良かったらそちらも見てみてください。 今回は、アスレティックトレーナー(AT)専攻科時代の生活について振り返ってみます。 AT専攻科は、花田学園3年次または卒業...
先日、公認アスレティックトレーナーの理論試験が行われたそうです(Twitter情報)懐かしいです何年前のことでしょう。。。 当時は、鍼灸あん摩マッサージ師として仕事をしつつ、日中、アスレティックトレーナー専攻科に通学して...
前回は、どうやって契約したかについてお話をしました。よかったら上の記事へアクセスしてください。しかし今回のお話は、ちょっとネガティブな内容となります 現在、「アスレティックトレーナーになりたい」と一生懸命勉強されている方...
プロスポーツチームのアスレティックトレーナーとして働きたい! トレーナーという職業に就きたいと考えている人の中には、「プロチームでアスレティックトレーナーとして働きたい」という目標を掲げている人が多いかと思います。私もそ...
昨日(6月1日)、Bリーグ 20-21年シーズンのスタッフがリリースされました https://eftokyo-z.jp/news/200601-01 プロバスケットボール初年度B1のチームを倒したアーリーカップに始まり...
「トレーナー」という言葉は、いろいろな場面で使われます。スポーツの世界はもちろん、ボイストレーナーやドッグトレーナーなど、様々な職業で用いられる言葉です。 スポーツの世界だけでも、 チームや選手に携わるトレーナー スポー...