昨日(8月27日)、トリガーポイント鍼治療の練習会を実施しました。
いろんな治療院でトリガーポイントという名称で治療が行われているそうです。
私が実施している方法は、黒岩先生が提唱するトリガーポイントであり、認知覚という真の原因に対しアプローチするものを、より臨床に即した形で実践しています。
昨日は、腰部の手技と、鍼の練習をしました。
トリガーポイントの手技ではコリをしっかり捉えること、鍼では細かな操作を加え、ポイントに当てる点を意識して練習しました。

やはり、普段働いている皆さんがつとめている接骨院仕込みの手技とは違うので、苦労していました。
また次回も開催する予定です。詳細が決まりましたら、ホームページにてご案内致します。