トリガーポイント鍼治療、アスレティックトレーナー活動に関する情報を発信しています

TKSK room

search

ブログ2017.06.12

バイト仲間

先日、昔のバイト仲間の友達が治療を受けに来てくれました。

アルバイトしていたのは、もう20年近く前のこと。

同級生の友達も、体の不調を訴えるようになりました。

少しでも力になれると嬉しいです。

 

 

 

  • ブログ
頂き物。体を冷やす。
3年目の治療室

RECOMMEND

  • ブログ
    2020.05.16
    心を鬼にして戦ってます
  • ブログ
    2020.05.19
    指導法を考える
  • ブログ
    2020.01.19
    2020年最初の投稿 今年は頻繁に更新していきます
  • ブログ
    2015.12.21
    年末年始のお知らせ
  • ブログ
    2017.06.26
    頂き物。体を冷やす。
  • ブログ
    2018.09.07
    ノースリーブ?タンクトップ?
  • ブログ
    2019.01.01
    あけましておめでとうございます
  • 2018.01.29
    はじめてのBリーグ

サイト内検索

コラム

  • TP(トリガーポイント)鍼治療について
  • インソールの取り扱いを始めました
  • 治療室のご案内

カテゴリー

  • ブログ (89)
  • TP鍼治療 (14)
  • アスレティックトレーナー (19)

instagram

yt_tksk.room

久しぶりの太陽

気温も上昇

久々のプライベートプール!!

じょうろと水鉄砲が得意

#2歳 #プール #水遊び
乳、卵アレルギーを持つ息子 牛乳は 乳、卵アレルギーを持つ息子

牛乳は5CCまで
全卵は加熱すれば一口くらいまで
それぞれ食べられるようになりました

マヨネーズ(卵不使用)が好きなので、普通のマヨネーズが食べられるか調べてみると、 ・凝固しない程度の加熱で、アレルゲン性は生卵と同等と考えること

とありました

息子はもうしばらく、卵不使用のマヨネーズでいくことが決定しました

#卵 #乳製品 #アレルギー #マヨネーズ #卵不使用 #マヨネーズ好き #もうすぐ2才
息子の断乳をはじめてもうすぐ2週間 息子の断乳をはじめてもうすぐ2週間

夜はパパと「絵本を飲む」が習慣になってきました。
息子のお気に入りは、この5冊。

最近は特に「きんぎょがにげた」

5月21・22日と連続で絵本を読みながら、電気がついている状態で寝る

20日は暗くして、19日は暴れながら寝落ち

それまでは電気を消し、号泣しながらの抱っこ

少しずつ、少しずつ成長を感じております

約2年、毎日寝かしつけをしていた妻に感謝

#はり #鍼 #マッサージ #トリガーポイント #トレーナー #断乳 #寝かしつけ #もうすぐ2才 #絵本  #だるまさんが #だるまさんシリーズ #きんぎょがにげた #お気に入り
私たちは、現代医学(西洋医学)と違い 私たちは、現代医学(西洋医学)と違い、東洋医学には馴染みがありません

自身の復習もかね、東洋医学についてなるべく簡潔にブログでまとめてみましま

#東洋医学 #陰陽 #五行論 #陰陽五行 #太極図 #五臓六腑 #現代医学 #西洋医学  #まとめました #経絡 #経穴  #ツボ #経絡治療はしていません #鍼灸 #マッサージ
Load More... Follow on Instagram

Twitter

Tweets by yusuke_takasaki

練習会のご案内

TP鍼治療を学びたいという方はコチラからご連絡ください

→少人数制の練習会

  • HOME
  • ブログ
  • バイト仲間

©Copyright2021 TKSK room.All Rights Reserved.